fc2ブログ

田舎歯科医の生涯研修日記---若きデンティストへ

医療は生涯研修の道です。地方で開業することは最新の医療から取り残される不安があります。地方で開業を予定している志の高い若き歯科医師へのメッセージです。
田舎歯科医の生涯研修日記---若きデンティストへ TOP  >  2014年04月
月別アーカイブ  [ 2014年04月 ] 

フッ素の毒性

フッ素の毒性

フッ素の毒性については色々と議論されています。
1.フッ素の虫歯抑制効果←これはもう議論の余地は無いと思います。
2.フッ素塗布及び洗口による急性中毒←これは方法を注意すれば十分防げると思います。(何事も100%はありませんが)
3.フッ素自体の毒性→今これが問題となったいます。

ご存知のように発ガンは身体の酸化によって起こると言われています。フッ素はあらゆる元素のなかで最も酸化力が強いことは中・高校時代の化学で学習済みですよね。

歯科の業界新聞日本歯科新聞2014年3月11日に掲載された記事ですのでお読みになった先生方も多いと思います。
フッ素の毒性について世界的に権威があるランセットに掲載されました。
フッ素使用に際して十分検討してから使用する必要がありそうです。

 物事には元に戻せることと戻せないことがあります。十分な検証が必要ですね。

 注)私は盲目的にフッ素洗口等に反対している訳ではありません。院内では希望者にフッ素塗布はしています。
 
[ 2014/04/28 09:34 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)