fc2ブログ

田舎歯科医の生涯研修日記---若きデンティストへ

医療は生涯研修の道です。地方で開業することは最新の医療から取り残される不安があります。地方で開業を予定している志の高い若き歯科医師へのメッセージです。
田舎歯科医の生涯研修日記---若きデンティストへ TOP  >  2014年01月
月別アーカイブ  [ 2014年01月 ] 

セレックシステム 歯科用CAD/CAM

セレック
新しい機械が到着しました。「セレックオムニカム」です。
と言っても15年以上前にセレック2という機械を購入して全く役に立てることができなかった事があります。
 今度の最新バージョンには期待して再度購入しました。コンピュータの進化は著しくとてもいい印象でした。
問題はその価格。本体が1300万円、ファーネスが180万円、高度な診療には必要と解っていても
簡単には購入できませんね。でも今受講中の「福岡マスターコース」で山﨑先生がお勧めでしたので間違いないと思い購入しました。
 歯を形成した後に今までは寒天とアルギン酸やシリコンで印象採得していましたが最新版のセレックではカメラで撮影し、対合歯、バイトもカメラで撮影します。今までの歯科診療と全く違います。
 その画像上で設計後、ブロックをセットすると自動で削りだし修復物が完成します。
試しに希望するスタッフの下顎67番を治療しました。できあがりぴったり色もぴったり、あっという間に完成。
時代の進化は恐ろしいもんですね。
 これから歯科治療はCAD/CAM無しでは語れなくなるでしょう。
[ 2014/01/30 10:07 ] 未分類 | TB(0) | CM(1)